2018年10月28日日曜日

メタウォーター下落


◎VIX
米国VIは20ドル以上にならないと、ショートしないと心に誓っていましたが、20ドル以上になった今もショートを追加していません。理由は大幅に先物ディスカウントだからです。
それに中間選挙などで30ドルを超えるような展開もあるのかなと思うと、中々手を出せません。十分に任意証拠金を積んでロスカットレートを上げれば、問題ないのですが、理想は世界的大恐慌で100ドル手前くらいでショートして、長期ポジションを持つことなので、やはり高く売りたいという心理が働いてしまいます。これで、このまま下がったら、「あの時売っていれば」と思うのでしょう。

話が変わりますが、今までGMOクリック証券のアプリで米国VIを取引していて、指値注文をすると、ロスカットレートが+2ドルくらい(今は2.09 USD)で自動設定されるので、たとえば20ドルでショートする指値注文をして寝て、一晩のうちに25ドルまで上がると、注文が成立した後に、ロスカットにあって、起きたら資金を失っていることになると思い、常に成行注文で発注していました。
ふと、流石にそんな不便なシステムな訳がないと思って、色々試したところ、「注文一覧」から当該注文をタップし、「注文変更」を選ぶと、ロスカットレートが指定できることに気が付きました。


◎握手会@パシフィコ横浜
昨日握手会がありました。推しメン以外との握手は、時間とお金の無駄だと身をもって感じました。
特技は前言撤回なので、実現可能性は不明ですが、12/23の大阪での全国握手会で、握手会からは足を洗おうと思います。


◎メタウォーター
メタウォーター(9551)の株価が落ちてきて、金曜日の終値が2,853円になりました。
NISA枠で買うために、特定口座の持ち分を売ろうという計画もありましたが、何もしないうちに下がってしまいました。売っておけば良かったです。
日本の株価のピークは超えたという考えの人が多いので、今買うのは早いかもしれないので、しばらく様子を見ようと思います。
それでも「政策に売りなし」だと思うので、メタウォーターには強気です。問題があるとすれば、まずは年内に参院で水道法が可決するかどうかですが、宮城県や浜松市(下水はヴェオリアが受注。上水を検討中)のコンセッション案件を取れるかです。そこで実績をつくれれば、水ingやヴェオリアを引き離せますが、そこで受注できないと、いつまでもコンセッションの実績がつくれません。
グーグル(GOOGL)もずいぶん下がってきたので、為替が円高に振れたら、約60万円ずつNISA枠を分けるのも検討します。


◎ソーシャルレンディング
面白い案件はないかなと探していますが、
・胡散臭くない業者
・利回り9%以上
・期間1年以内
・不動産以外の案件
が見つかりません。
まず、業者が皆うさんくさいです。