2016年8月29日月曜日

目が悪い人は年々増える  Part1


そんな気がする。マサイ族だって、スマホで目が悪くなってしまうような時代なので。

今の若い人は、スマホやDSなど昔の人より近い物を見る時間が多いでしょうし、世界的に高齢化が進んでいるので、老齢人口は増大していき、老眼の人も増えるでしょう。

HOYAのPDFによると、2050年は現在に比べて、中国とインドで老齢人口が爆発的に増加します。
さらに、中間所得層が2009年に18億人なのに対し、2030年には49億人になるため、メガネやコンタクトを買えるだけの購買力をもった人が増えるでしょうし、画面を見る時間も増えるでしょう。

ちなみに、上のPDFは2014年のものですが、それによると、HOYA(7741)はメガネレンズの世界シェアが15%で世界第2位のようです。
このページには、投資家が好みそうな戦略が列記されています。

しかし、売上成長率(CAGR)は2004-2010年はたったの8%(海外売上高)で、2010-2012年は3%(海外売上高)となっています。
いま下火でも、将来的に大きく伸びるのならいいですが、この企業に新興国の成長を取り込めるのか不安です。従業員の9割が外国人のわりに、取締役は全員日本人ですし。

業績の方は、会社予想では最低でも2015年から2019年までは全く成長しない見通しになっていますが、過去5年の業績は、日本企業としてはとてもいいです。一株利益とFCFはデコボコながらも成長していますし、売上高純利益率・ROEともに常に10%以上を保っています。営業CFマージンが20%以上というも素晴らしい。

40万円くらいで買えるので、考えるのめんどくさいから買っちゃおうかなとも思いますが、ここは我慢して他の銘柄も見てみることにします。

Part2以降では、世界のメガネ・コンタクトレンズメーカーと、視力を回復する(毛様体筋の緊張をとる)目薬のメーカーや創薬メーカー、レーシック手術とバイオニックレンズの手術関連装置メーカーなどを調べていきたいです。